遠野市の商業施設「とぴあ」内にある木製遊具スペース「TOMOK(ともっく)」に行ってきました!岩手県産の木材を使った大型遊具で、子どもが思いっきり楽しめる無料の遊び場です。
この記事では、「TOMOK(ともっく)」の遊具の魅力を詳しくレビューします。
\合わせて訪れたい/

遠野とぴあTOMOK(ともっく)レビュー

遠野市「とぴあ」内に新しくオープンした木製の大型遊具スペース「TOMOK(ともっく)」を実際に訪れてレビューしました。
- 木の温かさに癒される遊びスペース
- ひたすらぐるぐる!一方通行の室内アスレチック
- 3歳〜低学年くらいの子どもにぴったり
- ちびっこ用おままごとエリアもあり
- 古いショッピングセンター内の一角にある
木の温かさに癒される遊びスペース

「TOMOK(ともっく)」は木材がふんだんに使われているので、空間全体に優しい雰囲気が漂っていました。滑り台や吊り橋、ネット遊具など、さまざまな仕掛けがあって飽きずに遊べます。
親も見守りながら木の香りに癒される時間を過ごせるのが魅力でした!
ひたすらぐるぐる!一方通行の室内アスレチック

遊具は一方通行になっていて、登ったり渡ったり、滑ったりと探検気分を満喫できます。運動量も多めで、思いっきり体を動かしたい子どもにぴったり。
一方通行ルートの真ん中は何もないので、ひたすらぐるぐる。自由度はちょっと低めかも?
3歳〜低学年くらいの子どもにぴったり

全体的に難易度はそれほど高くないので、低学年までの子どもに最適だと感じました。高学年になるとちょっと物足りないかもしれませんが、小さめの子どもにとっては夢中になれる遊び場です。
ちびっこ用おままごとエリアもあり

3歳以下の小さい子ども向けに、おままごとセットなどが揃った遊戯スペースも用意されています。小さい子でも安全に過ごせるエリアがあるのは嬉しいポイントです。
古いショッピングセンター内の一角にある

施設は「とぴあ」という古いショッピングセンターの中にあります。盛岡から初めて訪れたら、「とぴあ」を知らなくて、「ここで合ってる?」とちょっと戸惑いました。でも、「TOMOK(ともっく)」エリアに入ると別世界のように素敵な空間が広がっていました。
\遠野といえばやっぱりこれ/
ジンギスカンあんべのラム肉をお試しあれ!
(2025/06/30 23:13:26時点 楽天市場調べ-詳細)
遠野とぴあTOMOK(ともっく)|施設情報
お出かけ前にチェックしたい基本情報です。
- 【住所】遠野市新穀町1-11
- 【開館時間】一般向け/水・木曜14:00~17:00、土日祝10:00~16:00
団体向け(要予約)/月・火・金曜10:00~12:00、13:00~16:00、水・木曜10:00~12:00 ※混雑時には入場制限あり - 【対象年齢】木製遊具は3~12歳、遊戯スペースは3歳未満 ※保護者の付き添いが必要
- 【入場料】無料
- 【駐車場】あり
※情報が古くなっている場合がありますので、最新情報は公式サイトにてご確認ください。
\合わせて訪れたい/

まとめ

遠野のショッピングセンター内にある「TOMOK(ともっく)」は、木の温かさに包まれた子ども向けの室内遊び場です。
無料で遊べるのに本格的なアスレチックが体験でき、小さい子ども連れのファミリーにぴったり。遠野観光の合間にぜひ立ち寄ってみてください。
\遠野といえばやっぱりこれ/
ジンギスカンあんべのラム肉をお試しあれ!
(2025/06/30 23:13:26時点 楽天市場調べ-詳細)