もりろぐ
いわて暮らしを、楽しむブログ

記事内に広告を含む場合があります。

温泉

網張温泉で日帰り温泉と絶景ランチブログ|自然の中で癒やされた1日でした

盛岡から少し足をのばして網張温泉へ日帰り旅。自然の中で温泉とランチを楽しめる癒しスポットです。今回は日帰り温泉棟「薬師の湯」と、本館のカフェダイニング「テラス&ダイニング岩手山」を利用してきました。

網張温泉の雰囲気やアクセス、ランチの感想などを、地元民目線で紹介します。

\施設の詳細はこちら/

網張温泉に日帰り温泉とランチに行ってきました

盛岡市内から車で約45分ほどのドライブで到着する網張温泉。山道に入ったあたりからずっと、木々に囲まれた自然豊かな景色が広がり、空気がとても気持ちのいい場所です。

今回は9月末の訪問で、緑がまだ濃く残る季節。ところどころに秋の気配も感じられて、紅葉が始まる前の静かな雰囲気が素敵でした。このあと実際に入った日帰り温泉「薬師の湯」や、本館カフェでのランチの様子を詳しく紹介します。

\施設の詳細はこちら/

網張温泉|日帰り温泉棟「薬師の湯」

本館から少し歩いた先にある日帰り温泉棟「薬師の湯」。網張温泉にはいくつかの大浴場がありますが、今回はここを利用しました。昔ながらの雰囲気が残る建物で、休憩スペースおも広く漫画もずらり。時間があれば1日中いられそうな居心地のよさです。

  • 本館からの道のりがお気に入り
  • 風情ある橋を渡って薬師の湯へ
  • 外観は昔ながらのレトロな雰囲気
  • 白濁したお湯と湯の花|天然温泉らしさが良き
  • 露天風呂はジブリの世界のよう

本館からの道のりがお気に入り

本館から薬師の湯へ向かう通路は、しっかりと整備された通路。この通路や橋がとにかく雰囲気が良くて、お気に入りの場所です。自然の中を歩くだけで癒される空気感があって、ちょっと小旅行気分。紅葉の時期はさらに美しい景色になりそうです。

風情ある橋を渡って薬師の湯へ

さらに進むと、遊歩道の先には風情のある小さな橋がかかっていて、ここを渡って日帰り棟「薬師の湯」へ向かいます。薬師の湯のすぐ前にも駐車場はありますが、この橋を渡る散歩道がとても素敵で、あえて本館に車を停めて歩いて行きました。

森の中を歩くような感覚で、温泉に向かう前から癒やされる時間。天候が気持ちいい季節には、ぜひ歩いて通りたい通路です。ただし、湯冷めしやすい季節や足元に不安がある方は、無理せず車で行くのがおすすめです。

外観は昔ながらのレトロな雰囲気

薬師の湯に到着。建物は木のぬくもりを感じるレトロな外観です。中に入ると昔ながらの温泉施設という感じで、どこか懐かしさのある空気が漂っています。おしゃれさや新しさはないけれど、地元の人に愛されてきた温泉という雰囲気でした。

白濁したお湯と湯の花|天然温泉らしさが良き

内湯はシンプルに浴槽がひとつだけ。施設の古さは否めませんが、静かに湯に浸かるにはちょうどよいかも。

お湯は天然温泉らしく白濁タイプですが、ところどころに茶色い湯の花が浮かんでいて、ちょっとた茶色がかって見えました。人によっては好みが分かれそうですが、私はこういう自然のままのお湯が好きなので、満足でした。

露天風呂はジブリの世界のよう

露天風呂は庭が広く、浴槽自体は庭の端にあり小さめですが、木々に囲まれた風景と建物の古さの融合がどこかトトロの世界を思わせる露天風呂。さつきとめいのおうちのお風呂に入っているような気分でした。

湯船から見える景色もとても静かで、まさに癒やしの時間でした。

\施設の詳細はこちら/

網張温泉|鹿追足湯

本館の近く、薬師の湯に向かう途中にある足湯スポット。今回は残念ながらお湯が冷たくて利用できませんでしたが、自然に囲まれたロケーションで雰囲気がありました。

  • 雨上がりだったのでお湯が冷たくて利用できず
  • 晴れていたら景色を楽しめそう

雨上がりだったのでお湯が冷たくて利用できず

訪れた日は朝まで雨だったせいか、お湯が冷たくなっていて入れませんでした。

天候によっては利用できないこともあるようなので、足湯を楽しみたい方は季節や天候によってタイミングが限られそうです。

晴れていたら景色を楽しめそう

晴れていれば、足湯に浸かりながら山の景色をのんびり眺められてまさに“癒やし時間”を過ごせそうです。今度は天気のいい日にリベンジしたいと思いました。

\施設の詳細はこちら/

網張温泉|テラス&ダイニング岩手山でランチ

温泉のあとは本館に戻り、「テラス&ダイニング岩手山」でランチタイム。2025年7月にリニューアルされたばかりの新しいカフェダイニングです。

  • 2025年リニューアルのカフェダイニング
  • テラス席からの絶景に癒やされる
  • ランチ・カフェメニュー豊富で利用しやすい

2025年リニューアルのカフェダイニング

店内はリニューアルしたばかりでとてもきれい。大きな窓が印象的で、高級感のあるカフェのような雰囲気でした。外を眺められる席やテラス席もあり、温泉のあとの休憩にもぴったり。11:00〜14:00の時間帯だけ日帰り客も利用できます。

テラス席からの絶景に癒やされる

テラスからは岩手山をはじめ、雄大な自然を一望。山が近く、遠くには盛岡市街も見渡せます。天気のいい日は本当に絶景で、思わず写真を撮りたくなる景色。涼しい季節には温泉後のコーヒーをテラスで飲むのも最高です。

ランチ・カフェメニュー豊富で利用しやすい

食事はそばやカレー、冷麺などしっかりしたメニューから、ケーキやコーヒーなどカフェメニューまで幅広くそろっていました。家族連れでも一人旅でも使いやすいラインナップで、ランチ利用にもカフェ休憩にもぴったりでした。

\施設の詳細はこちら/

網張温泉|感想まとめ

自然に囲まれた環境で、温泉もランチも満喫できる網張温泉。昔ながらの雰囲気と新しい施設が共存していて、どの年代にもおすすめできる場所です。

  • 温泉と絶景カフェがそろう癒やしスポット
  • 紅葉の季節にまた訪れたい

温泉と絶景カフェがそろう癒やしスポット

温泉の素朴さと「テラス&ダイニング岩手山」のおしゃれな雰囲気、どちらも違う魅力があって最高でした。自然に包まれ、絶景を感じながら温泉と食事を楽しめる網張温泉は、まさに癒やしのスポットです。

紅葉の季節にまた訪れたい

今回は緑の季節でしたが、次は紅葉の時期に来てみたいと思いました。山々が色づく中で温泉につかるのは、きっと格別。季節ごとに表情を変える網張温泉、またゆっくり訪れたい場所です。

\施設の詳細はこちら/