盛岡駅ビル「フェザン」にあるみのるダイニングは、岩手の食材を使ったメニューが楽しめる人気のレストラン。子連れでも利用しやすく、我が家もよくお世話になっているお気に入りのお店です。
今回は家族でみのるダイニングにディナーに行ってきたので、店内の雰囲気や食べたメニューを中心に感想をまとめてみました。観光やお出かけついでのランチにもディナーにもぴったりです。
盛岡駅ビル内「みのるダイニング フェザン盛岡店」へ
盛岡駅ビル「フェザン」1階のみのるダイニングは、アクセス便利で子連れにもやさしいお店。広めの店内で過ごしやすく、地元民にも観光客にも人気です。
- おしゃれな店内の洋食屋さん
- 地元の旬の食材を使ったメニューが魅力
- 家族でもデートでも幅広いシーンにマッチしそう
おしゃれな店内の洋食屋さん
素敵なインテリアで、ナチュラルなおしゃれ感が漂う店内。駅ビル内とは思えない落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事が楽しめます。席数も多く、奥行きのある空間です。カジュアルなのにちょっと特別感もある、そんな雰囲気が気に入っています。
地元の旬の食材を使ったメニューが魅力
「みのるダイニング」は全国展開の会社が経営しているお店ですが、各地で地元の旬の食材を大切に使っているのが特徴。岩手店では、菜彩鶏や三陸産の牡蠣など、岩手ならではの味が楽しめます。チェーン店でありながら、その土地の味を感じられるのがうれしいです。
家族でもデートでも幅広いシーンにマッチしそう
子連れランチにも使いやすいのはもちろん、おしゃれだけどかしこまりすぎない雰囲気なので、カップルのデートや友人同士のランチにもよさそう。席も広く、万人受けのメニューなので、誰と行っても楽しめる万能レストランです。
みのるダイニングで今回いただいたメニュー
どの料理も素材の味を生かしたやさしい味わいで、岩手の食材をしっかり感じられました。今回は家族でそれぞれ違うメニューを注文したので、シェアしながら楽しめたのもよかったです。
- いわて純情ハンバーグ定食
- 菜彩鶏のレモンステーキ定食
- 三陸産牡蠣フライ定食
- キッズメニューもあり
いわて純情ハンバーグ定食
見た目はシンプルですが、素材の味がしっかり感じられるハンバーグ。お肉本来の旨みが引き立っていました。ごはん&味噌汁セットとパン&スープセットが選べて、今回はパンをチョイス。ハード系のパンは普段あまり食べない私でも、フランスパンがおいしくて感動しました。
菜彩鶏のレモンステーキ定食
「菜彩鶏」は岩手のブランド鶏とのことで、初めて知りました。やわらかくてジューシーなお肉に、レモンソースがさっぱりとマッチ。レモン好きにはたまらない爽やかさで、リピート決定の美味しさでした。
三陸産牡蠣フライ定食
衣はサクッと、中はとろっと濃厚。三陸産の牡蠣を使ったカキフライは間違いないおいしさでした。
キッズメニューもあり
今回は大人メニューだけでしたが、キッズメニューもあります。以前利用したときに頼んだことがあるのですが、クオリティの高さにびっくり。子どももとても喜んでいました。
お店情報
みのるダイニング フェザン盛岡店
- 住所:岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44 フェザン本館1F
- アクセス:盛岡駅直結(フェザン1階)
- 公式サイト:https://minorudining.jp/
みのるダイニング フェザン盛岡店の感想まとめ
家族で安心して利用できて、岩手らしい味を気軽に楽しめるみのるダイニング フェザン盛岡店。おしゃれな雰囲気ながらも落ち着けて、子連れランチにもぴったりでした。
地元食材を使ったメニューが多く、岩手の恵みを感じられるのが魅力。観光で来た方にもおすすめしたいお店です。特別感がありながらも日常使いできるバランスがちょうどよく、気づけば何度もリピートしてしまう存在です。

