もりろぐ
いわて暮らしを、もっと素敵に

記事内に広告を含む場合があります。

観光

SHIMONO528(麹屋もとみや)でほっこり小休憩|おいしい立ち寄りレポ!

八幡平ドライブの途中に、不動の滝へ向かう大きな赤い鳥居の手前で偶然見つけたSHIMONO528(麹屋もとみや)

味噌や麹をテーマにした軽食や量り売りが楽しめる、立ち寄りにぴったりのお店でした。
ここではSHIMONO528で実際に食べたメニューや店内の雰囲気をご紹介します。

\麹屋もとみやの商品は楽天でも買えます/

SHIMONO528でほっとひと息|立ち寄りの感想

不動の滝へ向かう国道282号沿いの大きな赤い鳥居の前に、ひときわ目を引くおしゃれな外観のSHIMONO528があります。ドライブ途中に思わず寄り道したくなる雰囲気のお店です。

  • 不動の滝への鳥居前に佇むおしゃれな麹屋さん
  • くるみ味噌たんぽと塩麹コロッケを味わう
  • やさしい甘みが印象的!麹の力に驚き

不動の滝への鳥居前に佇むおしゃれな麹屋さん

赤い鳥居を目印に車を走らせていると、自然の中に現れるモダンな店構え。ドライブ中でも立ち寄りやすく、イートインスペースもあるので、ちょっと休憩したいときにもぴったりです。

くるみ味噌たんぽと塩麹コロッケを味わう

お店の中ではおにぎりやバーガー、スイーツなど、ドライブ途中にぴったりな軽食が揃っていました。今回はくるみ味噌たんぽ塩麹コロッケ。を選んでみました。

やさしい甘みが印象的!麹の力に驚き

どちらもシンプルながら思わず笑顔になる美味しさでした!

特にコロッケは、クリームやポテトの自然な甘さを引き立てる麹の風味がとても上品で、「これが麹の力?」と驚くほど。塩麹のまろやかな味わいが、素朴な食材の良さをぐっと引き出しているのが印象的でした。

\麹屋もとみやの商品は楽天でも買えます/

SHIMONO528の店内と商品

店内は木の温もりを感じるナチュラルな雰囲気で、見ているだけでもワクワクする商品が並んでいました。味噌や麹を使った軽食はもちろん、お土産にもぴったりな味噌や調味料が揃っていて、主婦としてはついつい長居したくなる空間です。

  • 味噌の量り売りや麹を使った軽食が楽しい
  • イートインスペースでのんびり休憩も◎
  • お土産にお味噌もおすすめ

味噌の量り売りや麹を使った軽食が楽しい

店内では味噌の量り売りや、麹を使ったオリジナルの軽食が充実していました。
どれを選ぶか迷ってしまうほど種類が豊富で、「次はこれを試してみよう」とワクワクが広がります。

イートインスペースでのんびり休憩も◎

中にはしっかりとイートインスペースがあり、購入した軽食をその場でいただけます。
ドライブの途中でほっと一息つくのにぴったりの場所でした。

お土産にお味噌もおすすめ

量り売りも気になったけど、今回は販売されていたお味噌をお土産に購入。家に帰ってから味噌汁や味噌おにぎりに使ってみたところ、やさしい香りと旨みが際立ち、とても美味しかったです。

次回は量り売りや、ちょっと変わった味噌にも挑戦したいと思いました。

\麹屋もとみやの商品は楽天でも買えます/

アクセス・お店情報

施設名:SHIMONO528(麹屋もとみや)
住所:岩手県八幡平市寺志田165−28

まとめ

不動の滝への参道前に佇むSHIMONO528(麹屋もとみや)は、ドライブの途中に立ち寄りにとてもぴったりなお店でした。

くるみ味噌たんぽや塩麹コロッケなどの軽食はもちろん、お土産の味噌も大満足。
静かな森の中で麹の美味しさに出会える、また行きたくなる立ち寄りスポットです。

\麹屋もとみやの商品は楽天でも買えます/