ナガサワコーヒーは2023年にNYタイムズに紹介されたことで一躍有名になった、盛岡市上田にあるナガサワコーヒーに行ってきました。
ずっと訪れたいと思っていた場所ですが、本格的なコーヒー通向けのお店だと思い、コーヒーにあまり詳しくない私はなかなか足を運べませんでした。しかし実際に行ってみると、コーヒー初心者の私でも満喫できました!
この記事では、コーヒーに詳しくない私がナガサワコーヒーを訪れた時のレビューを紹介しています。
\美味しいコーヒーならこちらもおすすめ/
(2025/04/03 10:24:57時点 楽天市場調べ-詳細)
ナガサワコーヒー盛岡|メニューのレビュー
ナガサワコーヒーのメニューには、本格的なコーヒーのほかに、キャラメルラテやカフェラテフロート、さらにアフォガードなど、コーヒー好きでなくても魅力的に映る選択肢が揃っていました。
ここでは、個人的にお気に入りのメニューを紹介します。
- キャラメルラテ
- NCチーズケーキ
キャラメルラテ

ナガサワコーヒーで注文したキャラメルラテは、コーヒーに詳しくない私でもとても美味しいと感じられる一品でした。一般的なキャラメルソースがかかったキャラメルラテではなく、キャラメルがコーヒーに溶け込んでいて、甘さでごまかすことなくコーヒーの風味を引き立てていました。
キャラメルラテにはラテアートが施されており、飲み進めても崩れず、最後まで楽しむことができました。一杯のラテで視覚と味覚の両方が満たされました。
\美味しいコーヒーならこちらもおすすめ/
(2025/04/03 10:24:57時点 楽天市場調べ-詳細)
NCチーズケーキ
コーヒーと相性抜群のNYチーズケーキも、スイーツ好きにはたまらない味わいでした。いちごが添えられているのが可愛らしく、嬉しいポイントです。
ナガサワコーヒーの洗練された雰囲気の中、ラテと共に味わうチーズケーキは格別でした。他にもスコーンや日替わりケーキが用意されており、価格もリーズナブルなため、何度も通いたくなります。
ナガサワコーヒー盛岡|お店のレビュー
ナガサワコーヒーの店内は、日常から少し離れた特別感ある空間でした。お店の様子も詳しく紹介します。
- おしゃれすぎる空間
- 少人数利用にぴったり
おしゃれすぎる空間
ナガサワコーヒー盛岡の内装はスタイリッシュなデザインで、特に大きな石のテーブルが目を引きます。アットホームとは違った魅力を持ち、ちょっと背筋が伸びるような感覚でした。
石と木が調和された内装に、おしゃれなパッケージのコーヒーがたくさん並んでいました。大きな機械でコーヒーを挽いているのも見えます。
少人数利用にぴったり

ナガサワコーヒーは広々とはしていませんが、少人数で落ち着いた時間を過ごすのにぴったりなカフェでした。店内には大きなテーブルにいくつかの椅子、また窓際には2名席が数席配置されています。
おひとりさまや2名程度の訪問に最適だと思いました。
ナガサワコーヒー盛岡|お店情報
- 【住所】
岩手県盛岡市上田1丁目11-23 - 【営業時間】
11:00~20:00 - 【定休日】
毎週木曜日 - 【公式サイト】
https://www.nagasawa-coffee.net/
※情報が古くなっている場合がありますので、最新情報は公式サイトにてご確認ください。
\美味しいコーヒーならこちらもおすすめ/
(2025/04/03 10:24:57時点 楽天市場調べ-詳細)
まとめ
ナガサワコーヒー盛岡は、2023年にNYタイムズに紹介されたことでも注目を集めた魅力的なカフェです。メニューはどれも質の高さを感じ、おしゃれな空間と共に特別な時間を過ごすことができます。
日々の喧騒から離れ、ゆったりとしたひとときを楽しむのに最適なスポットです。
\美味しいコーヒーならこちらもおすすめ/
(2025/04/03 10:24:57時点 楽天市場調べ-詳細)