花巻市は岩手県屈指の温泉地ですが、施設がたくさんあってどこを選べばいいか迷っていませんか?
本記事では、花巻の温泉施設を度々利用している岩手県民の温泉ブログをまとめています。
さらに、子連れファミリー向け・カップル向け・温泉の雰囲気などさまざまな観点から見たランキングを紹介しています。大手サイトとは少し違う個人目線のランキングを、ぜひ参考にしてみてください。
\宿泊迷ったらここ!/
花巻の温泉ブログまとめ
岩手を代表する温泉地・花巻の温泉。ここでは、温泉好き地元民によるブログ一覧を紹介しています。
- 花巻温泉紅葉館
- 湯の杜ホテル志戸平
- 山の神温泉優香苑
- 山の神温泉なごみの湯
- 大沢温泉
- 結びの宿愛隣館
- ガーデンリゾート悠の湯 風の季
- 渡り温泉さつき
花巻温泉紅葉館

花巻温泉を代表する大型旅館で、3つの宿が館内でつながっています。広い館内はもちろん、周辺にもベーカリー、足湯などもあり、散策が楽しい温泉施設です。全世代におすすめの安定感ある温泉宿です。
\花巻温泉紅葉館のブログを見る/

湯の杜ホテル志戸平

プール・キッズスペース・謎解きなど子連れに最強の宿。施設の雰囲気もだ楽しめて大人も大満足!ファミリーにダントツで推したい花巻随一の温泉施設です。
\ホテル志戸平のブログを見る/

山の神温泉優香苑

宮大工建築が美しい老舗高級旅館。とよさわの湯・こもれびの湯の2種類の浴場があり、どちらもとろみのある湯で肌がしっとり。静かに過ごしたい大人におすすめ。
\優香苑のブログを見る/

山の神温泉なごみの湯

優香苑併設の日帰り入浴施設で、手軽に優香苑の名湯を体験できます。とろみのある湯と絶景の露天風呂が魅力。日帰り派に本気でおすすめの施設です。
\なごみの湯のブログを見る/

大沢温泉

木造の宿が醸し出すレトロな雰囲気が魅力の大沢温泉。やわらかなお湯に浸かりながら、四季の景色と自然の音に癒されます。
現在は敷地内で「ジブリ展」も開催されており、温泉だけでなく散策も楽しめるのが魅力。湯治文化が残る自炊部は、まるで時が止まったようなレトロ空間。のんびり過ごしたい方にぴったりの温泉です。
\大沢温泉のブログを見る/

結びの宿愛隣館
3つの大浴場があり、川の湯からの景色が特に絶景です。川の湯は男女入替制なので、日帰りの場合は事前確認必須。景色を楽しみたい人にぴったりの宿です。
\愛隣館のブログを見る/

ガーデンリゾート悠の湯 風の季
自然に囲まれた静かな宿で、隠れ家のような雰囲気が魅力です。昔ながらの雰囲気が残っている部分もありますが、現代的な空間もあり。
\ガーデンリゾート悠の湯風の季のブログを見る/

渡り温泉さつき

穴場感のある昔ながらの温泉宿の雰囲気で、露天風呂からの眺めが最高です。静かに景色を楽しみたい人におすすめです。
\渡り温泉さつきのブログを見る/

【目的別】おすすめ温泉ランキング
花巻エリアの温泉を、私が実際に訪れた中で目的別におすすめランキングを作ってみました!あくまで個人の感想に基づくランキングですが、参考にしてみてください。
- 【大浴場がおすすめ】花巻の温泉ランキング
- 【子連れにおすすめ】花巻の温泉ランキング
- 【カップルにおすすめ】花巻の温泉ランキング
- 【全世代におすすめ】花巻の温泉ランキング
【大浴場の雰囲気がおすすめ】花巻の温泉ランキング
大浴場の開放感や雰囲気を重視したい方におすすめの温泉をランキング形式で紹介します!私が実際に訪れて感じた空気感を参考にしてください。
- 1位:なごみの湯
- 2位:愛隣館「川の湯」
- 3位:花巻温泉「紅葉の湯」
- 4位:ホテル志戸平「天河の湯」
なごみの湯は山を独り占めしているような絶景を楽しめる日帰り温泉で、開放感のある大浴場が魅力で、景色の良さは個人的にダントツ1位です。
愛隣館「川の湯」は川沿いの露天風呂が開放感たっぷり。自然の音に癒されながら入れるのがたまりません。
花巻温泉紅葉館の「紅葉の湯」は広々とした空間で、景色と屋根など建物の一部との融合した景色が素敵で、おすすめです。
ホテル志戸平「天河の湯」はとにかく広くて、特に夜のライトアップが幻想的。
【子連れにおすすめ】花巻の温泉ランキング
家族旅行や子ども連れでも安心して楽しめる温泉ランキングです!遊びやすさやファミリー向けサービスが魅力です。
- 1位:ホテル志戸平
- 2位:花巻温泉(紅葉館・ホテル花巻・千秋閣)
- 3位:愛隣館
ホテル志戸平はプールやキッズ向けスペースもあり、子どもが思いきり遊べる環境が整っています。ダントツで子連れにおすすめの施設です。
花巻温泉(紅葉館・ホテル花巻・千秋閣)は3つの宿が連携していて移動できる楽しさがあり、館内も広くてファミリーでも快適です。
愛隣館は木育広場があって、小さい子どもが夢中で遊べるのが魅力です。
【カップルにおすすめ】花巻の温泉ランキング
大切な人と静かに過ごせる、特別な時間を楽しみたいカップルにおすすめの温泉を厳選しました。
- 1位:山の神温泉優香苑
- 2位:ガーデンリゾート 悠の湯 風の季
山の神温泉優香苑は落ち着いた和風空間で、静かに過ごしたいカップルにおすすめ。お風呂も上品な雰囲気で特別感があります。
ガーデンリゾート 悠の湯 風の季はおしゃれな館内が魅力。二人でのんびりと温泉時間を楽しめる贅沢な空間が整っています。
【全世代におすすめ】花巻の温泉ランキング
家族旅行や友人同士、カップルなど幅広い層が楽しめる万能な温泉宿はこちらです。
- 1位:花巻温泉(紅葉館・ホテル花巻・千秋閣)
花巻温泉(紅葉館・ホテル花巻・千秋閣)は、家族旅行でも友人同士でも利用しやすい万能型。幅広い世代に合う設備と雰囲気で、安心して楽しめます。
※このランキングは、私が実際に訪れた体験をもとにした個人的なおすすめです!ぜひ参考にしてみてください。
花巻の温泉施設を選ぶポイント
ここでは、花巻温泉の選び方のコツをいくつかご紹介します。
- 宿泊なら湯めぐりできるかチェック
- 客層もチェック
- 部屋はリニューアル客室を選ぶ
花巻の温泉郷は、周辺に徒歩で観光できるスポットが少ないのが特徴なため、宿選びは非常に重要です。ポイントを押さえ、満足できる施設を選びましょう。
宿泊なら湯めぐりできるかチェック
滞在中に何度も温泉を楽しみたい方は、湯めぐりが可能な宿かどうかを確認することが大切です。たとえばこの記事で紹介している施設なら、花巻温泉(紅葉館・ホテル花巻・千秋閣)や愛隣館は3つの大浴場があり、ホテル志戸平は2つの大浴場で趣が全く異なります。一方で男女で日帰り利用をする場合は、それぞれの大浴場が同じくらい満足できるかをチェックしておきましょう。
客層もチェック
自分たちの旅行目的に合った客層の宿を選ぶことも満足度向上につながります。子供連れ家族が多い宿かカップル向けのリゾートか、事前に調査することで、滞在中の快適さが変わります。公式サイトや口コミを参照し、自身の旅行スタイルに合った客層の宿を選びましょう。
部屋はリニューアル客室を選ぶ
花巻の温泉施設で快適な滞在を求めるなら、リニューアルされた客室を選ぶのがおすすめです。花巻の温泉は古くから続く老舗も多く、一部に古い客室を残す旅館がたくさんあります。古い客室の場合は古さや不便さを感じてしまうことがあるので、公式サイトでリニューアル情報をチェックしてお部屋を選びましょう。
まとめ

花巻の温泉地は、四季折々の自然美を堪能できる絶好のロケーションにあり、緑豊かな山々や川の流れを眺めながら、心からリラックスすることができる温泉が多数点在しています。
本記事でご紹介したランキングを参考に、自分に合った温泉宿を見つけてみてください。
\宿泊迷ったらここ!/