もりろぐ
いわて暮らしを、もっと素敵に

記事内に広告を含む場合があります。

グルメ

盛岡冷麺で一番美味しいのはどこ?老舗から穴場まで地元民目線で徹底レビュー!

盛岡といえば冷麺!有名店からローカル店までたくさんのお店がありますが、「結局どこが一番美味しいの?」と気になる人も多いはず。

ただ、これだけは断言できます。地元民といっても、それぞれ「推し」の冷麺店は本当にバラバラ!みんな自分好みの一杯を見つけていて、全員が同じお店を推すわけではありません。

この記事では、そんな地元民の私が実際に日々食べ歩いて感じているリアルな感想をもとに、老舗店から人気のローカル店、ファミリー向け、さらに新しい穴場的なお店まで盛岡冷麺を徹底解ガイドします!

「イチ地元民の目線」が、盛岡を訪れる方にとって、盛岡冷麺のお店選びのヒントになれば嬉しいです!

【老舗】盛岡冷麺の御三家をおさらい

まずは歴史ある盛岡冷麺の御三家から紹介します。それぞれが唯一無二の特徴を持ち、観光客にも人気の名店ばかりです。

  • 食道園:盛岡冷麺の発祥店
  • ぴょんぴょん舎:盛岡冷麺を広めた有名店
  • 盛楼閣:観光客向けの高級冷麺店

食道園:盛岡冷麺の発祥店

食道園は、盛岡冷麺発祥のお店として有名です。昔ながらの老舗スタイルで、シンプルに焼肉と冷麺を堪能できます。まさに王道を味わいたい方におすすめです。

焼肉は生卵につけて食べるスタイルが特徴で、このお肉がまた絶品。ぜひ盛岡冷麺と一緒に焼肉を味わってみてください。

\詳しくはブログで紹介しています!/

食道園盛岡のクチコミレビュー!冷麺発祥の名店で地元民が愛する味盛岡市で冷麺といえばその名を知らぬ者はいない「食道園」を紹介します。食道園は冷麺発祥の店として、地元の人々に長年愛され続けています。 ...

ぴょんぴょん舎:盛岡冷麺を広めた有名店

ぴょんぴょん舎は、盛岡冷麺を全国に広めた名店。、観光客にも地元民にも愛される、盛岡冷麺を語るうえで外せない存在です。

定番の盛岡冷麺だけでなく変わり種冷麺のバリエーションが豊富で、さらにビビンバなどのご飯ものメニューも充実しています。もちろん、肝心の冷麺は文句なしに美味しい。

観光客はもちろん、地元民でもリピートしたくなる安定のおすすめ店です!

\詳しくはブログで紹介しています!/

ぴょんぴょん舎稲荷町本店口コミレビュー!温麺やキッズメニューまで種類豊富が魅力ぴょんぴょん舎といえば盛岡を代表する焼肉冷麺店ですが、稲荷町本店は、おしゃれな店内と落ち着いた雰囲気が特におすすめの店舗です。 数...

盛楼閣:観光客向けの高級冷麺店

盛楼閣は、観光客に特に人気のちょっと高級な冷麺店味は文句なしですが、価格帯的に個人的には特別な日や県外のゲストを迎えるときに利用しています。特別感を演出したいときにおすすめの一軒です。

【ドライブ観光にも◎】 行列のできるローカル盛岡冷麺店2選

御三家以外にも一推しの盛岡冷麺店はたくさんあります!ここでは、地元民にも愛され、ドライブ観光の立ち寄りにもぴったりな2店を紹介します。

  • 三千里

三千里

雫石店と盛岡店がある「焼肉・冷麺三千里」は、盛岡冷麺はもちろん、カルビスープラーメンも有名な人気店。ボリューム満点で、がっつり食べたい人におすすめのお店です。

お肉も冷麺もカルビラーメンも絶品で、岩手牛が比較的リーズナブルに楽しめるのもおすすめポイントです!

\詳しくはブログで紹介しています!/

三千里雫石店の口コミレビュー|焼肉も冷麺もラーメンも大満足のひと言!岩手県の自然に囲まれたエリア・雫石町に位置する「焼肉・冷麺三千里」は、圧倒的なボリュームと美味しさで地域の人気を集めています。カルビスー...

髭も、盛岡冷麺も焼肉もどちらもおいしすぎる名店。雫石方面にドライブする際に立ち寄る地元民も多く、行列覚悟ですが、それだけの価値があります。

雫石方面にドライブするときは、「今日は三千里と髭、どっちにしよう」と真剣に悩みむほど、どちらも魅力的なお店です。

\詳しくはブログで紹介しています!/

焼肉冷麺髭レビューブログ|冷麺も焼肉も絶品!盛岡の人気店を実食盛岡市繋にある人気店「焼肉冷麺 髭(ひげ)」。冷麺と焼肉がどちらも美味しいと評判で、週末は行列必至の大人気店です。今回は実際に訪問して、...

【地元民が通う】ファミリー向け盛岡冷麺チェーン店3選

地元民にとって身近で通いやすい、かつファミリー向けのお店を紹介します。

  • ぴょんぴょん舎
  • ヤマト
  • やまなか家

ぴょんぴょん舎

改めて紹介するぴょんぴょん舎は、キッズ向けサービスも充実していて、観光客にも地元のファミリーにも、どんな層にもおすすめできる万能型店舗です。キッズメニューの充実度は盛岡冷麺チェーンの中でもダントツかも。

\詳しくはブログで紹介しています!/

ぴょんぴょん舎稲荷町本店口コミレビュー!温麺やキッズメニューまで種類豊富が魅力ぴょんぴょん舎といえば盛岡を代表する焼肉冷麺店ですが、稲荷町本店は、おしゃれな店内と落ち着いた雰囲気が特におすすめの店舗です。 数...

ヤマト

ヤマトも、キッズメニューが豊富で、ちびっこドリンクなど子ども向けサービスがしっかりしています。

毎月「冷麺祭り」などのイベントもあり、リーズナブルに盛岡冷麺が楽しめるので、地元民にはとても身近な存在です。冷麺は飽きの来ない王道冷麺で、「冷麺はヤマト」という地元民も多いです。

やまなか家

やまなか家も、ちびっこメニューやドリンクが充実していて、盛岡冷麺界のファミレス的な存在

平日ランチメニューがお得だったり、お肉もリーズナブルだったりと、気軽に行ける雰囲気が魅力で、地元民が普段使いに通うお店です。気軽に行ける盛岡冷麺店を探している人におすすめです!

【穴場】盛岡冷麺の新しい選択肢2選

created by Rinker
¥2,317
(2025/07/16 07:36:37時点 楽天市場調べ-詳細)

最近注目の、新しい選択肢を2店紹介します。新しい盛岡冷麺の楽しみ方を発見できます!

  • 久太屋
  • 黒ひげ

久太屋

久太屋は、牛テールスープを使った新感覚冷麺が特徴。王道の盛岡冷麺とは異なる旨味が印象的で、ファンが急増中。本店は玉山地区にありますが、中心地のmonaka店ならアクセスしやすいです。焼肉はなく、冷麺やひっつみを気軽に味わえるお店です。

\詳しくはブログで紹介しています!/

久太屋本店のクチコミレビュー|冷麺が新感覚で絶品!ひっつみも味わえる久太屋は、盛岡市民なら誰もが知る製麺メーカー「戸田久」が営む直営店です。2019年に初めてオープンした戸田久の直営店であり、盛岡冷麺店の...
久太屋 monaka店のブログレビュー|盛岡冷麺を新感覚で楽しむ街ナカランチ!盛岡の街なかで気軽に楽しめる本格冷麺のお店「久太屋 monaka店」。老舗製麺会社「戸田久」がプロデュースしているだけあり、コシのある麺...

黒ひげ

黒ひげは、盛岡つなぎ温泉愛真館内にオープンした「髭」プロデュースのランチ処。温泉とセットで楽しめる穴場感が魅力です。

愛真館の1階フロアは2025年にリニューアルされ、和の雰囲気がとても素敵な空間に生まれ変わりました。その雰囲気を楽しみながらランチ処を利用できるのも魅力のひとつです。温泉を利用しなくても、ランチだけの利用もできるので気軽に訪れるのもおすすめです。

\詳しくはブログで紹介しています!/

盛岡つなぎ温泉愛真館レビューブログ|日帰りでリニューアル後の館内を満喫!盛岡つなぎ温泉の老舗宿「愛真館」に、日帰り入浴で行ってきました!リニューアルされた館内の美しさや、名物の庭園縄文風呂、そして館内ランチで...

【盛岡冷麺の食べ方】盛岡の焼肉店は冷麺だけ食べてもOK

盛岡冷麺はほとんどが「焼肉・冷麺の店」で提供されているため、初めてなら「冷麺だけ食べてもいいのかな?」と思う人もいると思います。

結論、盛岡の焼肉店では、どのお店でも冷麺だけ注文してもちろんOKです。盛岡の地元民も焼肉店に「冷麺だけ」を食べに行き、焼肉は注文しないことが多いです。どのお店でも不思議に思われることはありませんので、安心して冷麺だけを注文しましょう。

焼肉を食べるときも、あくまで「冷麺メインと焼肉を少し」が盛岡の焼肉冷麺スタイルです。盛岡の焼肉店では、ぜひ冷麺をメインに味わってみてください。

\通販おすすめランキングはこちら/

地元民厳選!盛岡冷麺お土産ランキング|スーパーの市販品〜通販おすすめも盛岡冷麺といえば、辛さとコシのある麺が特徴の、盛岡を代表するグルメです。盛岡の特徴的な味わいを自宅でも楽しみたい、または大切な人へのお土...

まとめ

盛岡冷麺は本当にどの店も個性があって、それぞれの魅力があります。地元民はみんな「自分だけの一番」を持っていて、それを探す楽しさが盛岡冷麺の醍醐味です。

ドライブや観光の際には、ぜひ色々なお店を食べ比べて、自分だけのお気に入りを見つけてみてください!

\通販おすすめランキングはこちら/

地元民厳選!盛岡冷麺お土産ランキング|スーパーの市販品〜通販おすすめも盛岡冷麺といえば、辛さとコシのある麺が特徴の、盛岡を代表するグルメです。盛岡の特徴的な味わいを自宅でも楽しみたい、または大切な人へのお土...